子どもの歯並びを改善したい

当院ではお子様の健やかな成長のために、歯並びに関するご相談を承っております。

  • 矯正歯科
  • 2016.6.3
子どもの歯並び

お子様の歯はどのようにならんでいますか?

歯並びやかみ合わせが正しくないことを「不正咬合(ふせいこうごう)」といます。

不正咬合の例

歯並び

不正咬合があると、見た目の問題以外に、むし歯や歯周病になりやすくなったり、顔の成長の妨げになる等の不都合が生じます。不正咬合にならないよう、乳幼児期から、学童期の歯の健康管理を大切に考えてください。

子どもの歯並び

歯並びに関するご相談はお気軽に

適切な時期に治療を行えば、正しい歯列を育てることができます。もし、お子さん歯に心配なことがあれば、一度ご相談ください。