- 噛み合わせ

あごのズレは全身に影響します。
顎関節症は噛み癖、かみ合わせの不正、精神的、身体的ストレスなどにより起こります。あごの小さなズレは、徐々に口全体や姿勢のズレになり、肩や首、腰、背中の凝りや痛み、耳鳴り、頭痛、手足のしびれなどを引き起こすこともあります。
顎関節症チェックリスト
- 噛みやすい方ばかりで痛む癖がある。
- あごが動かしにくい。
- あご、のど、目、こめかみが痛い。
- 口が開けにくい。
- 肩、首が痛い。
- 食べるときあごが痛い。
- 口を開けるとあごが引っかかる感じがする。
- 口を開けたり閉めたりするとき音がする。
- 耳や耳の前方が痛い。
4個以上チェックのある方は要注意!
顎が痛いなどの症状がある方は1度検査にお越し下さい。顎関節症が引き起こす症状は、とてもストレスが貯まるものばかりです。我慢せずに歯科医院でしっかり検査をして、どのような状況になっているか、何が原因なのかをしっかり把握した上で治療を進めます。