- 小児歯科
癒合歯とは

隣同士の歯と歯がくっついて1本の歯のようになったものを癒合歯と呼びます。原因は不明ですが、乳歯の前歯によく見られる症状です。
癒合歯の問題点
・その後生えてくる永久歯がない場合がある。
・生え変わりが正常でない。
・むし歯になりやすい。
癒合歯の対応策
・永久歯の数を確認。
・抜歯する。
・シーラント処置をする。
癒合歯(ゆごうし)と呼ばれる症状で、乳歯の前歯によく見られる症状です。

隣同士の歯と歯がくっついて1本の歯のようになったものを癒合歯と呼びます。原因は不明ですが、乳歯の前歯によく見られる症状です。
・その後生えてくる永久歯がない場合がある。
・生え変わりが正常でない。
・むし歯になりやすい。
・永久歯の数を確認。
・抜歯する。
・シーラント処置をする。